六地蔵めぐりB

仁和寺〜五条の別れ

この区間では、北辺を東進します。訪ねる地蔵は1つ。
でも、千本ゑんま堂にも、おまいりしました。
昼食タイムになっていますが、暑さで食欲はなし、水分補給のみ。

仁和寺→わら天神宮→千本ゑんま堂→上善寺→賀茂川
→夷川発電所→平安神宮→車石広場→五条の別れ



六地蔵めぐりトップへ    戻る    次へ

仁和寺
立派な山門の前を通過します
敷地神社 通称わら天神宮 参拝者がたくさんいました
祭神は木花開耶姫命(このはなのさくやひめのみこと)ご利益は安産、子授け
11:50 引接寺 千本ゑんま堂
お堂の中には怖い閻魔大王
閻魔大王は地蔵菩薩の化身であると
言われています
境内には紫式部の像や 供養塔もあります
銭湯 船岡温泉です
国の有形文化財に登録されています
日曜日は8時から営業してます
次々と入浴客が入っていきました
船岡温泉の斜め向かいに
ゲストハウス「月光荘」
1泊2000円(ドミトリー)〜
12:25 鞍馬口地蔵 上善寺
深泥池地蔵や姉子の地蔵とも
呼ばれているそうです
こちらが地蔵堂
六角ではありません、四角です
お堂の横にはたくさんの石仏
全部お地蔵さんでしょうか?
斜め前に銭湯「鞍馬湯」
営業時間は3時から
ここをゴールにもできますね
賀茂川へ出ました
向こうには大文字が見えます
賀茂大橋手前、高野川との合流
飛び石があり、子供たちは水遊び
京都市内にも発電所があるんです
夷川発電所
疎水の流れを利用して、水力発電
最大出力300kW 関西電力
平安神宮です
天気は快晴!
まだまだ真夏の強烈な日差し
バテバテだ!
蹴上げ、インクラインの下
ネジリマンボ(トンネル)です
今日は何人も写真を撮っていました
日ノ岡付近
車石広場です
ここから旧道を走ります
山科は東海道
街道らしい家が残っています
五条の別れ道標
「右ハ三条通」
「左ハ五条橋
 ひがし にし 六条大仏
 今ぐまきよ水 道」

六地蔵めぐりトップへ    戻る    次へ