六地蔵めぐりC

徳林庵〜新地湯

いよいよ残り2つ。山科の徳林庵と伏見の大善寺。
暑さで、かなり、ばてています。でも、少し時間が早いので、
もう少し、距離を伸ばして、明治天皇稜と伏見の町も走ります。

徳林庵→大塚の一里塚→小町のカヤ→明智塚→明智藪
→大善寺→明治天皇陵→御香宮→寺田屋→新地湯



六地蔵めぐりトップへ    戻る

14:00 山科地蔵
東海道 四ノ宮の徳林庵
ここもお堂は四角です
地蔵盆で賑わっていました
皇塚です 地名は大塚
もとは円墳があったそうです
大塚の一里塚跡
道は東海道57次、奈良街道、
大津街道とも呼ばれています
小町のカヤ
『百夜通い(ももよがよい)』伝説
絶世の美女小野小町のもとに通った
深草少将が99夜で命絶えた
あと1夜で愛がかなったのに・・・
そのときのカヤの実から育ったと
伝えられている木です
マンションほどの高さです
明智塚(明智光秀胴塚)
山崎の合戦で秀吉に敗れた光秀が
小栗栖で刺され自刃しました
その胴体が埋められた所
といわれています
看板もないので、
入り口がわかりにくいです
この精米機を目標にしてください
明智藪
秀吉に敗れた光秀が逃げている途中
小栗栖のこの地で土民に刺された
近くには、お地蔵さんと
水場がありました
冷たくて気持ちいいよ
15:25 伏見の六地蔵 大善寺
奈良街道にあります
地蔵堂です
最初はここに6体ともありました
大善寺の前に道標
みき京ミち
ひたりふしミみち
ひたり おうはく うち 道
伏見桃山陵へも行きました
明治天皇陵です 上円下方墳
ここからは八幡、宇治、城陽の
一帯が一望できます
そしてすぐ隣に伏見桃山東陵
上円下方墳
皇后の昭憲皇太后の御稜です
御陵からの眺めです
マンション軍団が見えます
その以前は、
のどかな景色だったのでしょう
御香宮へも寄りました でも、御香水は水質悪化
とても悲しいです
伏見と言えば、船宿「寺田屋」
今も泊まれるそうですよ
本日のゴール 新地湯
中書島駅近くです

六地蔵めぐりトップへ    戻る