 |
 |
灯篭と荒木又衛門誕生地の碑 |
解説板もありますよ |
 |
この道標を見落として
1km以上違う方向に
走ってしまいました
油断大敵ですね |
 |
 |
たくさんの石仏が残っています |
こちらにも4体みえます |
 |
 |
これは六地蔵ですね |
こんな道を走っています |
 |
 |
弥勒菩薩です |
釈迦如来です |
 |
石仏の道を抜けると、視界が広がります
のどかな田園風景 |
 |
16:45
真泥大橋の北詰にある
コンビニで休憩
この後コンビニは
しばらくありません |
 |
 |
旧伊賀街道の碑です
旧道と国道を縫うように走ります |
街燈です
夜には灯りがともります |
 |
 |
平田宿には古い民家が残ります |
往時はかなり賑わっていた
のでしょうね |
 |
 |
この家も立派ですね |
自然石の常夜灯もあります |