 |
 |
大和街道 未舗装区間です
芭蕉の尻もち坂です |
三本松の池です |
 |
 |
道がなくなってきました!
不安になり、何度も往復しましたが
間違ってはいません |
本当になくなりました!!
でも、強引に突破しました |
 |
何とか道路へ出ました
出口で地元の人に会い
「旧道を通ってきたのか」
と驚かれました
来月、道を整備(草刈りなど)
するそうです
三軒家のコンビニです。
ここでほっと一息、しばらく休憩♪ |
 |
 |
上野城が見えてきました |
鍵屋の辻の道標です |
 |
 |
城下町には立派な民家もあります |
解説版のアップです |
 |
 |
伊賀忍者の町ですね
こんなのや |
こんなのもあります |
 |
伊賀街道の起点です
正面 すく 京大坂 ならはせ 道
左面 是ヨリ北江 東海道関
右面 (右指さし)ならはせ
裏面 すくいせ 左り江戸 みち |
 |
 |
立派な街並みが続きます |
町の端には大きな太神宮灯篭 |