 |
 |
永久寺跡です
大きなお寺だったようです |
展望台には廃仏毀釈の
説明も書かれていました
歴史の流れとはいえ残念です |
 |
 |
先週と同じ桜です
花の数は変わりません |
夜都伎(やとぎ)神社です
桧皮で修理をしているようです |
 |
 |
干しているものを見て |
今回も千切りを買いました |
 |
 |
菜の花が咲いています |
長岳寺です |
 |
 |
檜原神社です
お酒が供えられていました |
玄賓庵です |
 |
 |
狭井神社です |
今回も薬水をいただきました |
 |
 |
大神神社です
今日もたくさんの人がいます |
平等寺です
今日は門前を通り過ぎました |
 |
 |
海柘榴市観音です |
15:15
本日のゴール桜井駅です
やはり山の辺の道は快適でした♪ |