 |
 |
下りは別の道を行きます |
五百羅漢に向けて下ります
石仏 五社大神がありました |
 |
 |
近くに三社尊 |
次々と出てきます |
 |
 |
ここまで来ると異様な感じ
五百羅漢ですね |
新しいものもありましたよ |
 |
14:05 壺坂寺です
回り込むようにして
下っていきます |
 |
 |
高取の集落まで下りてきました
清水谷です |
立派な家が多いです |
 |
 |
お里・沢市の墓です
♪妻は夫をいたわりつ〜
夫は妻に慕いつつ〜 です |
札の辻です
右から戻ってきました |
 |
 |
暖かいコーヒーを飲んで
薬資料館を見学させてもらいました |
石川医院です |
 |
 |
壺坂漢方堂薬局 |
15:40
本日のゴール壺阪山駅 |