 |
 |
5:40 スタートは守口市駅
駅を出てすぐ、十三夜坂
まだ薄暗いですね
ここから京街道を走ります |
来迎坂
道標は なら のざき 道
ここから下ります |
 |
京阪電車沿いに走ります
古川橋駅前に歴史街道の碑
レンコンや舟運、交通の要所 |
 |
 |
コースから少しだけそれて
御堂町の願徳寺
ここは、切枝街道です |
切枝街道を少し下って
守口街道の道標
「左守口街道」
「右守口街道 守口 大阪道
左徳庵八尾」 |
 |
 |
寝屋川市に入ると
鉢かづきちゃんがガイド |
鶯関神社です |
 |
 |
レンガの塀の立派な家ですね |
大念寺です
鉢かづきちゃんもいます
鐘は市指定文化財です |
 |
 |
曲がり角に道標2基
左の小さいほうの道標には、
「右 守口街道」「左 守口街道」
大きい道標には、
正面「右 やわた 柳谷
左 大坂 もり口 道」
左面「右 大峯山 なら いせ 道」 |
向かいにも自然石の道標
ほとんど読めませんが
解説板によると
「これより東清瀧
やハたみちすじ」
清滝街道の起点です |