 |
 |
山を登りきって、大文字山山頂からのパノラマ写真♪ |
 |
 |
山頂から下ってくると、今度は、
大文字火床からのパノラマ写真♪ |
 |
大の字の交差点にある火床
もうすぐ、ここに薪が運ばれ、
16日は五山の送り火 |
大文字山を下って、
水場があります
冷たくて、とてもおいしいよ |
 |
 |
銀閣寺です
観光地は、平日でも
多くの観光客がいます
外国人も多いですよ |
白川口の子安観音
大きな体で小さな祠
かなり窮屈そうですね |
 |
 |
 |
市内を走ります。
まだまだ、古い町屋が残っています♪ 銭湯もありますよ♪ |
 |
東山三条の大将軍神社
「大将軍」とは、陰陽道でいう方位の
吉凶を司る八神の一つです |
白川(知恩院前)では子供が水遊び
8月7日(日)に白川子供まつりが
行われます
昨年から復活したそうです |
 |