 |
5:00 雲の間から、
陽が射しているのですが・・・
湿度が高く、風もなし
とても、蒸し暑い夜でした
これから陽が射せば、倒れるかも・・・ |
 |
 |
多気町を走ります 伊勢本街道です
伊勢三郎物見の松といぼ地蔵 |
三疋田の歯痛地蔵 |
 |
 |
四疋田の大常夜灯
高さ5.5mあります |
相可高校の巨大椋(むく)の木 |
 |
 |
テレビ番組「高校生レストラン」は
相可高校がモデル |
5:40 相可の道標広場
熊の街道との交差にある2基の道標 |
 |
 |
6:15 西池上の常夜灯
笠が円形になっています |
6:20 わき道にそれるところの道標
見落とさないでね |
 |
こんな札もありますよ♪ |
 |
 |
7:20 田丸神社手前
初瀬街道と伊勢本街道の解説 |
道標もありますよ |
 |
 |
田丸神社です |
SLもありました C58です |
 |
 |
熊野街道との合流です
解説と道標があります |
建物は、新築しても伊勢風 |
 |
 |
8:25 度会橋を渡って |
筋向橋を越えて |
 |
 |
8:45 外宮(豊受大神宮)着 |
ちゃんとお参りもしましたよ♪ |
 |
9:15 本日のゴール
スーパー銭湯 みたすの湯
ゆっくり汗を流しましょう♪ |
 |
 |
温泉の後は、もちろん乾杯♪ |
ランニング談義に花を咲かせます♪
それにしても、暑いマラニックでした |