お伊勢参り(伊賀街道)E

へんば餅〜内宮

明るくなりました。早朝の参宮道を駆けます。
まだ、朝早いので、開いていない店も多いです。
おはらい町もすいていて、快適です。
今日は新嘗祭、外宮も内宮も行事が行われています。

へんば餅→宮川→外宮→古市街道→猿田彦神社→おはらい町→内宮

お伊勢参り(伊賀街道)トップへ    戻る    次へ

6:40
すっかり明るくなりました
へんば餅です まだ開いていません
間もなく日の出♪
宮川を渡りました
桜の渡し(下の渡し)跡です
筋向橋です
ここで、伊勢本街道と合流
小西の萬金丹
『越中富山の反魂丹、
鼻くそ丸めて萬金丹、
それをのむ奴ァあんぽんたん』で
有名ですね
今は、食品として販売しています
7:50 外宮(げくう)でお参り
豊受大神宮(とようけだいじんぐう)
主祭神は豊受大御神
天照大神の食事の世話をする
神様で、衣食住を始め、
あらゆる産業の守り神
古市街道に今も残る
旅館「麻吉」
奥に入って、階段下から見ると
こんな感じです
旅館の玄関前に道標
左 あさま 二見 ちか道
でも、内宮へ行きます
牛谷坂の両宮常夜灯 巨大です
寄進は東京神田旭町の富樫文治
(建築請負業者)
管理者は油屋旅館
油屋は古市の三大妓楼
(油屋、備前屋、杉本屋)の1つ
また、古市は吉原、島原と並ぶ
三大遊郭の一つ
猿田彦神社
猿田彦大神は天孫降臨で
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を
案内しました
おはらい町は
比較的すいていました
赤福本店です
9:00
宇治橋前で記念撮影
11/23
本日は新嘗祭です
五十鈴川で禊
紅葉が始まっていますね
新嘗祭の準備をしています
先ほどの外宮では
新嘗祭は始まっていました
内宮でもお参り
内宮は皇大神宮
祭神は天照大神、皇祖神です
五十鈴川のほとりに社を
建てたのは倭姫命です

お伊勢参り(伊賀街道)トップへ    戻る    次へ