 |
 |
小関峠です
峠のお地蔵さん
以前は湧水もあったのですが… |
峠を下って道標 |
 |
長等神社です
時間調整も兼ねて小休止
あまり早くゴールしても
お風呂屋さんは開いていません! |
 |
 |
長等の商店街を通ります |
寺田屋(伏見の船宿、坂本竜馬で
有名)の女将お登勢の実家です |
 |
大津祭曳山展示館で
休憩を兼ねて、説明を聞きました
ゆっくり見学もしました |
 |
 |
14:35 琵琶湖岸に出ました
近江富士の三上山が見えます |
湖岸を走ります
少し曇っているので楽です |
 |
 |
琵琶湖を近江大橋で渡ります |
瀬田川を瀬田の唐橋で渡ります |
 |
 |
15:40 本日のゴール
容輝湯 銭湯です
唐破風が立派ですね |
汗も流しました
さっぱりとして、帰宅します
お疲れ様でした |