[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

京都~滋賀①

三条大橋~国際会館駅

集合がゆっくり目なので、三条大橋から鴨川、高野川の河川敷を
走ることにしました。距離は、約7km。もちろんフラットです。
京都市民の憩いの場、散歩や楽器練習や最近はジョギングも増えています。
あまり汗をかかないようのんびりと走ります。

三条大橋→丸太町橋→高野川→妙法→国際会館駅



京都~滋賀トップへ    戻る    次へ

集合がゆっくり目なので
三条から河川敷を走ることにしました
駅伝発祥の地の碑です
河原(橋の下)には新しい
解説板がありました
ここは丸太町橋の下です
丸太町橋の歴史の解説と
時代祭の解説ですです
河川敷は散歩やランニングを
している人がたくさんいます
飛び石を渡っている人もいます
鴨川の風景ですね
こんな距離表示がありました
桂川合流地点からの距離のものと
鴨川合流地点からの距離のものです
季節ですね
彼岸花が咲いています
金色の錦鯉がいました 五山の送り火 妙法の法です
9時です
地下鉄国際会館駅に着きました
集合時間にはまだ少し早いです
公園をしばらく散歩しました

京都~滋賀トップへ    戻る    次へ