 |
 |
S射添会館エイド 73.3km
荷物エイド、食事エイド
この辺りが一番しんどい |
大仏手前です
そうですよね、遊びなんだから |
 |
 |
長楽寺 通称但馬大仏 |
これがその大仏さま
かなり大きいですよ
大福の接待もありました♪ |
 |
 |
登りはきつい、陽は暑い
ひげダンサーズも行く |
河童も行く |
 |
 |
21丸味エイド 77.8km
まだ上り坂が続きます |
すぐ横で牛が鳴いたのでびっくり! |
 |
 |
22あけぼの山荘エイド 81.1km
カレーをいただきました
ここから下りです♪ |
23熊波エイド 85.1km
まだ、下りが続きます |
 |
 |
24長坂エイド 88.1km
ここから、しばらくはフラット |
あと10kmだあ♪ |
 |
 |
25旧小北保育所エイド 91.2km
ここから一二峠の登り |
26一二峠エイド 95,5km
ここからは、ゴールまで下り♪ |
 |
 |
あと1kmだ! |
ゴールだあー!
女子高生とハイタッチ♪ |
 |
ゴール後、豚汁をいただきました
体が冷えてきたので
ハチ北温泉へ
温泉から出ると
すっかり暗くなっていました
やっぱり、村岡はきつかった!
でも、楽しかった♪
人情の温かい大会です♪ |